
活性酸素の発生でシミが出来るのをご存知ですか?
紫外線をあびると、活性酸素が発生します。 そして、健康な肌を守ろうとして、メラノサイトからメラニンがつくられます。 メラニンが大量に発生することで、シ…
高知市の癒しの空間「美容室ステイト」です。
カラーで悩んでいる方、いくつになっても若々しい髪でいたい方に。髪や頭皮の悩みにささやかながらアドバイスできればと思っています。
紫外線をあびると、活性酸素が発生します。 そして、健康な肌を守ろうとして、メラノサイトからメラニンがつくられます。 メラニンが大量に発生することで、シ…
これから寒くなってくると、湿度も下がり乾燥してきます。 乾燥してくると頭皮に痒みが出てきて、それにより頭皮を掻いてしまうと、角質がめくれ、細かいフケを…
ストレスがない方はまずいらっしゃらないと思います。 この世の中は、ストレスだらけです。 仕事やプライベートなどでストレスを溜め込むと、病気や肌トラブル…
僕のシミは、老人性色素斑です。 シミには、ビタミンケアや炭酸の含まれてるもので、代謝をあげなければいけません。 でも一度出来たシミは、なかなかとれませ…
DHAを皆さんは食べているでしょうか? DHAは青魚に含まれる成分で、血液をサラサラにしてくれたり、脳を活性化させてくれたりといいことばかりの成分です…
冬が近づいて来ています。 お肌の乾燥が気になる方!いらっしゃると思います。 お肌の乾燥は、保水、保湿が大事なことは分かってると思いますが、どんな化粧品…
今日は毛髪のお話しです。 毛髪のヘアサイクルは、約5〜7年です。 約3〜5年かけて成長していき、2〜3週間退行期になり、4〜6ヶ月休止期が、正常なサイ…
頭皮が硬くなる原因として、身体が冷えていたり、緊張が続くと、血行不良を招き、酸素と栄養分が供給されにくくなるため、頭皮全体が硬くなります。 また精神的…
昨日は僕の尊敬する先生の、今季最後の講習会でした。 カウンセリングのテストでは、かなり上がってしまっのもありますが、散々な結果でした。(笑い) 次は上…
皆さん、シワも小ジワと深いシワがあるのはご存知ですか? 小ジワは、表皮表面にダメージがあると出来てしまいます。 一方、深いシワは、コラーゲンやエラスチ…