
3月になりましたね
○○対策してますか?
3月になりましたが、まだまだ寒いですね しかし、紫外線はこれからどんどん強くなってきます。 4月の紫外線と8月の紫外線…
高知市の癒しの空間「美容室ステイト」です。
カラーで悩んでいる方、いくつになっても若々しい髪でいたい方に。髪や頭皮の悩みにささやかながらアドバイスできればと思っています。
3月になりましたが、まだまだ寒いですね しかし、紫外線はこれからどんどん強くなってきます。 4月の紫外線と8月の紫外線…
ベビー用品やニキビに対応した化粧品は、お肌に優しいイメージがありませんか? しかし両方とも、アルコールが多く含まれている商品が多いんです。 アルコール…
小麦は体に良くないですよね! でも美味しいものには勝てない。(笑い) 僕はラーメンが大好きで、たまに食べに行くんですね! 昨日は、家からわりと近くの旭…
こんにちは 皮膚には、分子量1000以下のものは、いいものも悪いものも吸収する働きがあります。 いつもお客様にお伝えしていることです…
言葉、ほんとに難しい
人はそれぞれ考え方が違いますよね! 何気なく言った言葉でも、相手…
こんにちは ニキビにも種類がいくつかあるとお伝えしました。 今日は、それぞれのニキビの種類と対策を伝えたいと思います。…
ニキビでお悩みの方、いらっしゃると思います。 ニキビが出来やすい方は、血中のビタミンC濃度が低いと言われています。 ニキビと言っても色々な種類があるの…
トランス脂肪酸は、どうして生まれるのか? それは、酸化した油を繰り返し使用し、高温で揚げると、限界温度を超えてしまいます。 その時に、トランス脂肪酸が…
冬はお肌が乾燥する季節です。 エアコンのきいた部屋にいると、湿度が20%以下になりお肌が乾燥してしまいます。 この湿度20%以下は砂漠以下です。 なの…
今は食事も欧米化し、ハンバーグ、カレーなど美味しいものが多くなりましたね。 しかし、欧米型の食事ばかりしてると、悪玉菌が増えて身体が免疫力が落ちてくる…